どうも、皆さん初めまして。
るのっぷ カメラblogのるのあです!
今日から楽しくブログを書き続けていけたらなと思いますのでよろしくお願いします('ω')ノ
さて、僕がブログを始めた理由はですね・・・
・ポートレート撮影について、スキルなどをみんなに教えたい!
・僕の写真をもっとみんなに見てほしい!
この2つですね。
独学で身につけた知識を、自分だけでなく他の人にも知ってもらいたいんです。
ポートレート撮影をする際に、知っておいて損はないことをブログで話していきますので、よかったら見ていってください!
1.自己紹介
ブログ名はかなり悩んだのですが、みんなに覚えてもらうためには短いほうがいいか!
という感じで、「〇ザップ」「〇フマップ」的な感じで決めちゃいました('ω')b
意外としっくり来てます(`・ω・´)b
可愛らしいブログ名ですが、主は男です('ω') (騙されないでね!)
さて、今更ですが簡単な自己紹介を。
・年齢:25歳
・職業:製造業(2社目)
・趣味:ポートレート撮影(カメラ)、食べること、旅行
喋りすぎてしまう性格なので、このぐらいで止めておきましょう!
趣味のポートレート撮影(カメラ)を極めすぎて、趣味では済まないぐらいまでになってしまいましたので、こうしてブログを作成していますw
2.このブログの目的
僕の趣味である、ポートレートの知識をみんなに共有したいんです!
話すこと好きだし、自分の中だけでは抑えられない性格なので、他の人に情報を共有したくなるんです。
ですが、それらをそこで終わりにするのではなく、
もっと多くの人に共有することができるのでは?
それらのことを知りたい人がいるのでは?と思いブログを始めてみました。
・・・
というわけで
このブログでは2つのテーマで投稿していくことにしました。
2-1.カメラの撮影(主に人物)を共有したい
それではやっと本題です。
(まずは基本的な撮影についてのお話)
僕のカメラ履歴現時点で3年程です。
初めて半年は基礎的なことを本を読んで学び、それからは独学で学んできたので
僕の知識を共有していけたらなと思います。
色々な物を撮影しますが、最近ではほぼ人物撮影(以後ポートレート)しかしてません!
ポートレートの魅力に気付いてしまったんですね。
こんな写真を撮れたらいいと思いませんか?
モデルさんと実際に会って、話し合いながら作品を作っていく・・・
楽しい!!楽しすぎる!!
出来上がったデータをモデルさんに見せた時に反応がいいと、撮ってよかったなって思いますね。
そこで!お互い気持ちよく撮影するには・・・
ある程度撮影知識があり、コミュ力もあったほうがいいことに越したことはないですよね?
もちろん人によっては無言で撮影する方がいいこともありますので、状況によりますが。
楽しすぎて、他の人にも楽しさを共有してほしいので、僕がポートレートの世界へと連れていきますよ('ω')
ちなみに、こんな悩みを持っている方にもブログを見てもらいたいです。
・ポートレート撮影を始めてみたけど上手く撮れない
・モデルさんとコミュニケーションが上手くとれない
・撮影した写真の編集が上手くできない
まだまだ僕も駆け出しではありますが、情報を少しでも共有し、
このような悩みを解決してもらえたらなと思います。
2-2.ライティングスキルを共有したい
まずはこちらの写真を見てください。
さっきの写真とは違い、モデルさんがくっきりと浮き上がってますよね?
また、影のコントラストもあり、インパクトもつきます。
この2つの写真は「ストロボ」(撮影用ライト)でライティングをしてます。
僕にとってはこれは必需品・・・持っているのといないのでは撮影にかなり差が出ます!
皆さんをストロボの世界へと連れて行く気満々なのでよろしくね('ω')b
ライティングもかなり難しくて・・・
・光らせているのに露出が合わない
・カメラの設定を変えるとストロボの設定をし直さないといけない
・ストロボを置く場所は?
・設置したストロボが風で倒れないかな・・・
などなど、数えると無限に出てくると思います(・・;)
これらの悩みも写真付きで解説したり、お勧めの機材も手順を追って紹介していけたらなと思います。
最後に(まとめ)
〇この記事で投稿することをまとめるとこうなります
・カメラでのポートレート撮影について、技術やコミュニケーションの撮り方
・ライティングの知識の共有
などなど・・・
ブログライフを全力で楽しみます!
では('ω')b